名詞で意味は
1、・・・に備えること、準備、したく
2、装備、備品、機器
3、(仕事のための)知識、技術
4、(鉄道)車両
equipmentを使った英文
He started a shop specializing in skiing equipment.
(彼はスキー用品を専門にしている店を始めた)
specializing in・・・スキー用品
skiing equipment・・・スキー用品
今日からは現在分詞と過去分詞を勉強します。
1 形容詞としての分詞
The boy playing the piano in the room is my nephew.
その部屋でピアノを弾いている少年は私のおいです。
~ing形と過去分詞は名詞の前後に置き名詞を説明する形容詞の働きをします。通常の場合、1語で名詞を説明する場合は名詞の前、ほかの語句とつながり2語以上で一つの形容詞を作っている場合は後ろに置かれます。
現在分詞ing形
the sleeping baby 寝ている赤ちゃん
1語なのでbabyの前に置かれる
the baby sleeping in the bed ベッドで寝ている赤ちゃん
2語以上で1つの形容詞になっているのでbabyの後ろにまとめて置かれる
過去分詞ed形
a boiled egg ゆでられた卵
1語なのでeggの前に置かれる
the device invented by Tom トムによって発明された装置
2語以上で1つの形容詞になっているのでdeviceの後ろにまとめて置かれる
device・・・装置
引用元
明日香出版社
TOEIC TEST文法完全攻略
著者 石井辰哉

にほんブログ村

英語 ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿