equilibrium → 平衡
balance
(意味:バランス)
equidistance → 等距離
the same distance away
(意味:同じ距離離れたところに)
extraordinary → 並外れた、非常に
unusually wonderful or strange
(意味:異常に素晴らしい、または奇妙な)
extraterrestrials → 地球外生命体
aliens or outside of the Earth
(意味:宇宙人または地球外)
以上で、娘が勉強していた単語カードを終了します。
以前のもののリンク貼っておきます。
これは2、3年くらい前に娘が暗記していた単語カードなので、小学校6年生か、中学生くらいのレベルで、すみませんはっきりと学年を覚えていないものですが、
concertとか、extraordinaryなど簡単なものもあれば、すっごく難しいものもありました。
まったく読み方がわからないものも。
私もここに書いただけで覚えていませんが、こういう単語があるんだということが頭の片隅に入っただけで良しとしようと思います。
もし、どこかで出会って意味なんだっけ?となったときにこのブログを見返してみようと思います。
次回は、6歳の次女(来月7歳になります)現在小学校1年生が持って帰ってくるプリントの中からの単語を紹介しようと思います。
このカラフルなプリントは毎週月曜日に持って帰ってきて、その週の金曜日にテストがあるので覚えてくださいと先生から言われているものです。テスト結果は持って帰ってこないので娘ができているのかはわかりません。
小学校1年生が勉強する英単語だからといって決してあなどれない難易度のものばかりです。パット見ただけでも結構あやしい(私もよくわかっていない単語)もあります。


 
0 件のコメント:
コメントを投稿