collapse
自動詞で意味は
1.崩壊する、くずれる
2.<計画・事業などが>失敗する、つぶれる
3.<価格が>暴落する
4.<体力・健康が>衰弱する
5.【医】〈肺・血管が〉虚脱する、無空気状態になる
6.〈机・いすなどが〉折りたためる
他動詞で意味は
〈人・物を〉つぶす、くじけさせる、〈物を〉折りたたむ、〈肺・血管を〉虚脱させる
名詞で意味は
1.〈健康などの〉倒壊、〈事業・計画などの〉崩壊・挫折
2.衰弱・意気消沈
collapseを使った英文
The president of the company which is on the edge of collapse is said to have resigned.
(崩壊寸前のその会社の社長は退職したと言われている。)
on the edge of・・・~の間際で
collapse・・・崩壊
resign・・・やめる
which / that 物・事を説明する場合
which / thatは先行詞が次に続く文章の主語となる場合と目的語になる場合の両方があります。先行詞が人の場合はwhoとwhomを使い分けなければなりませんでしたが、先行詞が物の場合は主語の時も目的語の時もwhichを使います。
I want a car which runs fast.
私は速く走る車がほしい。
The car which he bought yesterday runs fast.
彼が昨日買った車は速く走る
先行詞 先行詞が物でrunsの主語
I want a car which runs very fast
V
先行詞 先行詞が物でhe boughtの目的語
The car which he bought yesterday runs fast
S V
The book which I read yesterday was very interesting.
私が昨日読んだ本はとてもおもしろかった。
That castle which was built in 1404 is quite famous.
1404年に建てられたあの城はかなり有名だ。
関係代名詞は名詞を説明する長い形容詞を作るための目印として使う。
関係代名詞は何を説明するかによって、どんな働きをするかによって異なる。
人を説明するために使う関係代名詞
who / that・・・主語
whose・・・・関係詞の直後にある名詞を所有
whom / who / that /省略・・・目的語
ものに使う関係代名詞
which / that・・・主語
which / that/ 省略・・・・目的語
引用元
明日香出版社
TOEIC TEST文法完全攻略
著者 石井辰哉
にほんブログ村
英語 ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿